2006/12/4(月)

Cドライブの空き領域が500MBになっていました。
一生懸命いろんなソフトを削除してこの写真の674MBになりました。
もとの容量の5.71GBというのがもう少なすぎるんですよね。
そこで新しいハードディスクに替えてもらいました。

左が新しいハードディスク、外側からしていかにも新しいという感じですよね。120GBの容量です。
右がいままで付いていたもの、30GBの容量です。

パソコンの中側です。
つい最近中を掃除したので綺麗です。

下側の矢印が今までので上が新しいハードディスクです。

左の写真:空き領域がふえました。
右の写真:今までのハードディスクをFドライブとして付け加えてもらいました。(中身はカラにして)

矢印のところにフロッピーディスクがあったのですが
そこに新しいハードディスクを付けてもらいました。
外からさわれるハードディスク! かっこいいです!
さわってなにができるってわけでもないですが。
- 関連記事
-
-
2006/12/13(水) 2006/12/13
-
2006/12/12(火) 2006/12/12
-
2006/12/11(月) 2006/12/11
-
2006/12/8(金) 2006/12/08
-
2006/12/7(木) 2006/12/07
-
2006/12/6(水) 2006/12/06
-
2006/12/5(火) 2006/12/05
-
2006/12/4(月) 2006/12/04
-
2006/12/1(金) 2006/12/01
-
2006/11/30(木) 2006/11/30
-
2006/11/29(水) 2006/11/29
-
2006/11/28(火) 2006/11/28
-
2006/11/27(月) 2006/11/27
-
2006/11/24(金) 2006/11/24
-
2006/11/23(木) 2006/11/23
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿