fc2ブログ

star2.gif スタコレ写真日記 star2.gif

スタコレ写真日記  文:西江ひろあき 写真:ピーター

2007/9/28(金)

1689.jpg

左上の黒いものはイヌが走っているところです。

1689.jpg

画面手前に岩山のミニチュアのようなものがあります。

1689.jpg

造成地に雨が降って自然にできたものですが
いい感じです。

1689.jpg



1689.jpg

スポンサーサイト



2007/9/27(木)

1684.jpg

2週間くらい前の写真です。

球根から芽が出ています。

1684.jpg

これは彼岸花の芽です。

2週間経ったのが下の写真です。

1684.jpg



1684.jpg



1684.jpg

2006/9/26(水)

1680.jpg

漫画家さんの仕事机です。

1681.jpg

100%手描きでやっていらっしゃいます。

人物はGペンで背景は丸ペンだそうです。

1682.jpg

PILOTの製図用インク。 定番ですね。

上に色を塗る時には、にじまないように証券用インクというのを使います。

1683.jpg

2007/9/25(火)

1674.jpg



1674.jpg

ヒメダカ10匹150円です。

1674.jpg



1674.jpg



1674.jpg



1674.jpg

2007/9/24(月)

1671.jpg

町田です。
ずいぶん都会していますね~。

1671.jpg

こんな看板(矢印のところ)が堂々とあるところなどは
やはりカントリーでしょうか?

1671.jpg

2007/9/20(木)

1665.jpg

画面中央に赤い丸いものがあります。
最初は、あまりに赤いのでプラスティックかゴムかなにかのオモチャだと思いました。

1665.jpg

これは! キノコですね~!
面白い形です!

1665.jpg

白い卵を破ってニョッキリ出てきていますよ!

1665.jpg

近くにはこんな白いのもありました。

1665.jpg

これは頭を出しかけているところですね!

1665.jpg

しかし、こんなの初めて見ました!

2007/9/18(火)

1663.jpg

綺麗な空です。

1663.jpg

2007/9/17(月)

1660.jpg

ホットケーキのようなキノコです。

1660.jpg

ホットケーキと言っても、たぶん毒キノコではないかと思いますが。

1660.jpg

2007/9/14(金)

1656.jpg

矢印のところにいるのは。

1656.jpg

キリギリスの子供です。

1656.jpg



1656.jpg

2006/9/13(木)

1653.jpg

矢印のところに。

1653.jpg

ブドウのような実が成っています。

1653.jpg

2007/9/12(水)

1649.jpg

昨日の花のところにクモが巣を張っています。

こがねぐもです。

下の矢印がメスで上がオスだと思います。

1649.jpg

こがねぐもは矢印のギザギザ模様がトレードマークです。

こちらにこのこがねぐもが虫を捕食するところの写真があります。


1649.jpg



1649.jpg

よく見たら、オスが2匹いますね。

2007/9/11(火)

1646.jpg

名前は知らないですが、綺麗な花です。

1646.jpg

大きくするとこんな↓感じ。

1646.jpg

2007/9/10(月)

1642.jpg



1642.jpg



1642.jpg

キノコの寿命は短いです。

1642.jpg

次の日にはこうなります。

2007/9/7(金)

1639.jpg

これは綺麗!

1639.jpg

もうすぐ稲刈りですね。

1639.jpg

2007/9/6(木)

1635.jpg

ピカピカ♪キンキラ♪のかっこいいパソコンです。

1635.jpg

とってもサイバー!

1635.jpg

丸いのはスピーカーではなくて空気取り入れ口です。

1635.jpg

2007/9/5(水)

1632.jpg

白い花がいっぱい咲いて不思議な景色です。

1632.jpg



1632.jpg

2007/9/4(火)

1628.jpg



1628.jpg



1628.jpg



1628.jpg

小さいですが泥しぶきです。

2007/9/3(月)

1625.jpg

「夏の終わり」というタイトルの写真です。

1625.jpg



1625.jpg

 | HOME | 

カレンダー

<< | 2007-09 | >>
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最近のエントリ

最近のコメント

最近のトラックバック