スタコレ写真日記
スタコレ写真日記 文:西江ひろあき 写真:ピーター
2006/8/31(木)
飼い主に似ず
後ろ足が長いので
よく飛びます
スポンサーサイト
更新日
2006-08-31
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/30(水)
オサムシという名前の虫です。
この虫は飛べない昆虫だそうです。
以外と綺麗な虫ですね。
漫画家の手塚治虫の名前はこの虫からとったそうです。
だから本人はテヅカオサムではなくテヅカオサムシと言っていたそうです。
更新日
2006-08-30
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/29(火)
先週の土曜日です。
あちこちで花火大会をやっていました。
車の尾灯が明るすぎて花火がかすんでいます。
更新日
2006-08-29
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/28(月)
近所のスーパーマーケットで仮面ライダーの実演をやっていました。
でも行った時にはもう演技は終わっていて
「じゃあ!みんなさようなら!」
ダッ!と駆け出す!
さすが決まった動きです!
ギックリ腰の僕にはまったくできません・・
更新日
2006-08-28
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/25(金)
山の沢です。
こうゆうところは夏は涼しくて気持ちいいです。
丸のところにサワガニがいます。
捕まえられて怒ってあぶくを出しています。
更新日
2006-08-25
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/24(木)
CHが消えてエリーヒルになっていますが
チェリーヒルというパチンコ屋です。
パチンコ屋のハデな照明の中でも、このキンキンキラキラは特別綺麗です!
こちらはシンプルです。
真っ黒な中に白く光る十字架が印象的です。
更新日
2006-08-24
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/23(水)
画像掲示板
に載せた写真と全く同じです。
ちょっと手抜きですが。
夏休みということで、たまにはいいのでは?
真下から見るとなかなかいい構図です!
更新日
2006-08-23
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/22(火)
カンカン照りで暑くてたまりません!
草むらに入り込みます。
ここなら陰になっているので
ちょっとは涼しいです。
昼寝です。
あ~外は暑過ぎ!
更新日
2006-08-22
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/21(月)
夕方の太陽の光が反射している川面です。
更新日
2006-08-21
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/18(金)
これはいかにも夏空の雲という感じです。
これは夕方の北の空です。
夕陽を受けて一箇所の雲だけが明るくなっています。
爆発の煙のようです。
更新日
2006-08-18
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/17(木)
今まで飼っていたシェパードはどれもシェパードとは言われませんでした。
シェパード系とかシェパード風とかシェパードの血が混ざっているとか
ドーベルマンとか熊とか。
よく見かけるシェパードは背中の方が黒くてお腹の方が少し茶色の
ブラック・アンド・タンという毛色です。
今まで飼っていたのはどれもウルフという毛色です。
この犬も同じウルフという色です。
見た目、古雑巾みたいな色です。
シェパードと見えなかったのはその毛色のせいもあったかもしれません。
でもこの子犬は今からシェパードだって言われています。
これからが楽しみです!
更新日
2006-08-17
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/16(水)
自動販売機です。
カゲロウがとまっています。
アリ地獄がこのきゃしゃな虫になるなんて、その違いにびっくりします。
カゲロウという名のとおり、この姿になってからは何も食べないらしいですね。
真ん中にバッタがいます。
擬態しているのですが
ただ色が変わるだけではないんですね。
皮膚の形状まで変わっています。
更新日
2006-08-16
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/15(火)
ここは山ではなくて畑の一部が雑木林になっているところです。
日が照っていて、とても暑い日なのですが木の陰でちょっと涼しいです。
地面に梅の種がいっぱいころがっています。
木漏れ日が綺麗です。
ゴエモンは良く寝る犬です。
一日中寝ています。猫みたいです。
更新日
2006-08-15
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/14(月)
今年の夏はちっともカラッと晴れないですね~。
7月の終わりごろ天気の長期予報を見たら
八月上旬は気温は平年並み、中旬は平年以上、下旬も平年以上と書いてありました。
八月上旬はかなり平年以下でしたよね~
中旬って今ですが、やはり平年以下ですよね~?
それで今、長期予報を見たら、中旬と下旬は平年並みに下がっていました。
長期予報って当たらないですね~!
名前は知らない虫ですが
雨粒を飲んでいるのでしょうか?
これはナナフシなんですが
葉っぱにぺたっと張り付いています。
可笑しいです。
これも同じナナフシです。
矢印のところにバッタがいます。
更新日
2006-08-14
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/11(金)
東京都は案外自然が多いです。
ここは五日市から少し山に入ったところです。
夏にはこうゆうところは涼しいです。
寒がりの僕には寒いくらいです。
更新日
2006-08-11
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/10(木)
羽根を広げてとまっているので蛾だと思いますが
丸の模様がかっこいいです。
面白い顔をしています。
これはコガネグモという名前ですが
まだ子供です。
秋になって大人になったコガネグモの写真が
こちら
にあります。
今までエモンという犬がこの日記に登場していましたが現役引退で
今日からはこの犬の出番です。
名前はゴエモン。
生後3ヶ月。
体重5.5kgです。
更新日
2006-08-10
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/9(水)
梅雨が明けて夏になったとたんに台風で
またたくさん雨が降っています。
雨の雑木林です。
こちらは木全体をクズがおおっています。
洞穴みたいになっていて
いい感じです。
更新日
2006-08-09
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/8(火)
ネコジャラシです。
こちらは夜のネコジャラシです。
更新日
2006-08-08
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/7(月)
文京区の千駄木というところまで行って来ました。
文京区はほとんど東京の中心という感じですが
案外、古いものが残っています。
たとえば銭湯とか。
落ち着いた町です。
写真は文京区の公園の鳩です。
鳩も落ち着いた頭のよさそうな顔をしています。
水道橋です。
ビルの窓に後楽園遊園地の乗り物が映っています。
新宿の夕陽です。
更新日
2006-08-07
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/4(金)
クモの巣に太陽の光が当たってとても綺麗です。
更新日
2006-08-04
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/3(木)
車のボディーに蛾がとまっています。
こうゆう蛾なんですが。
横から見たところです。
下から見たところです。
スティルス戦闘機みたいに悪魔的なイメージがします。
というわけでなにの脈絡もなく次はトンボと飛行機が飛んでいる写真です。
更新日
2006-08-03
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/2(水)
昨日のライブハウスのつづきです。
子供さんも肩車で鑑賞です。
可愛いですね!
ベースとピアノとドラムをバックに女性ジャズボーカルです。
鑑賞中のお客さんです。
壁にステージの映像が映っています。
これはかっこよく撮れましたね~!
今月のスタコレの
表紙
を飾っていただいているドラマーの小阪裕明さんです。
更新日
2006-08-02
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
2006/8/1(火)
六本木です。
真ん中に見えるのは東京タワーです。
車で通り過ぎたことはありますが街を歩くのは初めてです。
自分にはあまり関係のない街です。
外人さんが多いですね~。
若い人、中年の人、お年より、すごく多いです。
六本木 EDGE
というライブハウスです。
僕のバンド
のドラマーの小坂さんが出演されるので見に来ました。
ジャズです。
扉の飾りが洒落ています。
扉を開けて入ったところです。
こちらでお金を払います。
もう一枚扉を開けて入るとステージがあります。
なななかいい感じのお店です。
更新日
2006-08-01
この記事へのコメント
コメント : 0
この記事へのトラックバック
トラックバック : 0
|
HOME
|
カレンダー
<<
| 2006-08 |
>>
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
月
2019-09 : 4
2019-08 : 7
2019-07 : 7
2019-06 : 5
2019-05 : 3
2019-04 : 2
2019-03 : 2
2019-02 : 2
2019-01 : 2
2018-12 : 5
2018-09 : 1
2018-06 : 1
2018-05 : 1
2015-09 : 1
2014-11 : 2
2013-12 : 1
2013-10 : 1
2013-09 : 1
2013-07 : 1
2013-06 : 1
2013-05 : 2
2013-04 : 2
2013-03 : 1
2013-02 : 1
2013-01 : 5
2012-12 : 1
2012-11 : 2
2012-10 : 1
2012-08 : 3
2012-07 : 1
2012-04 : 1
2012-03 : 3
2012-02 : 3
2012-01 : 1
2011-12 : 3
2011-11 : 2
2011-09 : 1
2011-07 : 1
2011-05 : 2
2011-04 : 1
2011-03 : 1
2011-02 : 1
2011-01 : 2
2010-12 : 2
2010-11 : 3
2010-10 : 2
2010-09 : 1
2010-08 : 3
2010-07 : 1
2010-06 : 1
2010-05 : 2
2010-04 : 2
2010-03 : 4
2010-02 : 1
2010-01 : 2
2009-12 : 4
2009-11 : 3
2009-10 : 4
2009-09 : 3
2009-08 : 2
2009-07 : 3
2009-06 : 2
2009-05 : 5
2009-04 : 4
2009-03 : 3
2009-02 : 3
2009-01 : 4
2008-12 : 4
2008-11 : 4
2008-10 : 4
2008-09 : 3
2008-08 : 5
2008-07 : 1
2008-06 : 4
2008-05 : 4
2008-04 : 3
2008-03 : 2
2008-02 : 3
2008-01 : 5
2007-12 : 7
2007-11 : 8
2007-10 : 18
2007-09 : 18
2007-08 : 22
2007-07 : 22
2007-06 : 21
2007-05 : 23
2007-04 : 21
2007-03 : 22
2007-02 : 20
2007-01 : 22
2006-12 : 21
2006-11 : 22
2006-10 : 21
2006-09 : 21
2006-08 : 23
2006-07 : 21
2006-06 : 22
2006-05 : 23
2006-04 : 20
2006-03 : 23
2006-02 : 20
2006-01 : 23
2005-12 : 23
2005-11 : 22
2005-10 : 21
2005-09 : 22
2005-08 : 24
2005-07 : 21
2005-06 : 21
最近のエントリ
空の写真
アーケイド
窓
ヘルズエンジェルズ
廃墟のトンネルです。
五つ葉のクローバーを見つけました。
イヌの写真です。
西江ひろあきの紙粘土細工です。
西江ひろあきの水彩ペン画です。
かっこいい写真 その1
夕方の散歩
テレスです!
番犬 ジューベーです!
アリスです!
ジャガイモが採れました!
裕明ブラザーズ!
カブトムシです!
ライブハウススターコレクターオープン前の特別ライブ!
マッドマックス風コックピット
ゴエモンの森
西への旅
友達 j. k
友達5
友達4
友達 3
友達 2
友達
2019-4-15
2019-3-31
2019-3-15
2019-2-13
2019-2-1
2019-1-24
2019-1-10
2019-1-1
2018-12-26
2018-12-18
2018-12-7
2018-12-3
2018-09-13
栖 (すみか) パート 2
栖 (すみか)
2015-9-1
真昼の決闘 パート 2 「戦う前に勝負はついていた。」
真昼の決闘
2013/12/9
2013/10/25
2013/9/23
ボーダーコリー
ボールを積み重ねるボーダーコリー
最近のコメント
廃墟のトンネルです。
⇒ 西江ひろあき
最近のトラックバック
2007/7/25(水)
⇒ スズキの厳選紹介
2006/11/8(水)
⇒ 桜子の記録
リンク
スターコレクター(ホームページ)
過去のスタコレ写真日記
スターコレクター成人限定ホーム