2005/10/31(月)

車を2箇所修理してもらいました。

ハブのオイルシールとベアリングの交換です。
写真は取り替えた古い部品です。

黄色の円のところがハブです。
車輪が回転する所です。

これはクラッチ板です。
最近の車はオートマチックの車がほとんどですので
これと同じ部品はありません。
丸く環になって光っている部分がすりへってクラッチがだめになります。
10万km走行してはじめての交換です。

車の真下からながめた写真です。
楕円の向かって左がエンジンで右がミッションです。
この部分にクラッチ板が入っています。
スポンサーサイト